にーはお、上海でコロナウィルスの感染者が出たことで、今週末に開催予定だったゲームのイベントが中止になるかもという話がありましたが、予定通り開催されるようで安心しました。
取引先も多数来場するので、アテンドで忙しくなりそうです。
さて、また、某大手日式KTVで貼り出されている女の子の教育用のポスターを発見しましたので、紹介します。
まずひとつめ↓↓
日本で流行っている言葉を紹介しているようです
丁寧に言葉の意味や由来を説明しているのですが、なぜ、この言葉を選んで説明したのか理解不能ですが、ウケ狙いなら、結構センスがあるのかもしれません(笑
ふたつめ↓↓
日语正能量とは、日本語で「励まされる言葉」というような意味ですが、この日本語を教える意味がわかりません。
疲れた日本人客に言えば、励ますことができるということでしょうか(笑
三つめ↓↓
日本語での褒め言葉を紹介しています。
「よくできましたね」って、一気飲みでもしたら、言ってもらえるのでしょうか(笑
四つ目↓↓
これは以前のKTVマニュアルの中でも紹介しましたが、アホ過ぎて笑ってしまいます。
これを片言のニホンゴで言われたら間違いなく面白いと思いますが、考案者は真面目に作ったんでしょうね(笑
これを見て、真に受ける女の子がいるのか、いないのか、わかりませんが、逆に日本人ってアホなんだと思われても困るので、変な教育はマジでやめてほしいです(怒
また、発見したら報告します