ママは元チーママのブログ

自らの体験をもとに中国のディープな情報を赤裸々に語っていきます

KTV嬢に対する嫉妬心の解消方法について

にーはお、昨日に続き、いい年こいて、悩みを抱える方と話したことを共有します 今回、話しの対象となるのは、40代、単身赴任、駐在一年目、現地法人でも、それなりのポジションの人です 中規模のKTVにお気に入りの子がおり、多分、週5で通い詰めているとい…

続ゴルフ仲間のY氏の飽くなき挑戦

ニーハオ、だいぶ、ブログの更新が滞っていましたが、久しぶりに以前、S子を追い続けているという話をしたY氏とゴルフに行き、その後、ご飯を食べながら近況を伺いました。 どこもそうかもしれませんが、この経済不況の下、消費のダウングレード、中国ブラン…

あなたのプレゼント転売されてるかもですよ!?

にーはお。 今回は、KTV嬢を口説くために、相手を喜ばそうと思ってした行為が逆に迷惑だったり、全然喜ばれてないことがあることを知り、金を無駄にしないために知っておいてほしいことを書きます。 普通に飲みに行くだけなら店の女の子に気を遣う必要などあ…

中国KTV嬢とお付き合いする秘訣!?    

にーはお。 最近、人のことばかり書いていたので、自分がどうしてきたかも、何かの参考になるかもなので、かなり前にも書きましたが、再度書こうと思います。 私は上海で仕事をして10年目、付き合った女性はもちろん全員KTV嬢、今の彼女もKTV嬢という典型的…

KTV嬢に騙されてる!?

にーはお。 先日、ゴルフ仲間のY氏(上海駐在ニ年目、43才、既婚、単身赴任)と飲んでるとき、某大規模日式KTVで働くS子を諦めるべきか悩んでる的な話がありました。 というか、この人と飲みに行くとほぼ必ずS子に対する愚痴を聞かされるので、諦めるかどう…

彼氏がいる、いないKTV嬢の特徴

にーはお、結婚していても、していなくても、何かと不便が多い海外生活では、彼女がいると、とても便利なことが多いです。 特に仕事で中国に来ている人は、言葉の問題で、なかなか中国の一般人女性と付き合うことは難しいことが多く、そうなるとBarやKTVで彼…

【注意】WeChatのやりとり晒されてますよ

にーはお、最近、日本からの出張者や新しく赴任されて方も増えているようなので、前にも同じようなことを書いたかもですが、実際のストーリーと合わせ、再度、注意喚起も含めて書いておきます。 いいか、悪いか、上海生活も10年を超え、夜の仕事のおねーちゃ…

大規模Bar VS KTV

にーはお、久しぶりのブログ更新です。 どうやら最近、KTVとBarの中間的な位置付けの店が盛況なようですね。昔でいう、チップ制とノーチップ制の中間という感じです。 中間的なという意味は、Barにしては、個室の数が多く、女の子も選べる(指名料払いたくな…

S子との再会

にーはお、最近、縁結びやアクアマリン等のいわゆる日式KTVに行くことは少なかったのですが、新規のクライアントの総経理が今でもこういう人いるんだっていうくらい、KTVにどハマりしており、毎回断るのも微妙なので、週一で、彼と一緒に縁結びの8号店に行く…

相変わらずだな日式KTV

ニーハオ、ブログの更新がだいぶ、ご無沙汰になっていましたが、今年に入って、新たに駐在してくる方や出張で来る方も増えているので、注意喚起も含めて、最近の日式KTVの状況をお話しします。 結論、コロナ前に比べて、価格だけ上がり、サービスは悪化、悪…